まいらび旅行記☆後編
広告回収!!(滅
こんばんは、つきよです^^
年度末&デザフェス準備でメンバーがリアルで多忙になってしまい、
前回の記事から約1カ月もの間隔が空いてしまいましたスミマセン;;
遅くなりましたが、さっそく!まいらび旅行記後編へとまいりましょう!!
☆*★*☆*★
楽しいランタンフェスティバル&色紙交換&創作語り合いの夜を過ごし、
寝るのを惜しみながらも、いつの間にか寝落ちたまいらび一行。
翌日、何とも健康的な時間に全員が起床。
(特につきよが)二度寝したり寝過ごしたりなんてよくやってしまうのですが、
2日目の旅もワクワクし過ぎてちゃんと起きましたw
ランタンフェスティバルは、どうやら自分たちの行った昨晩が最終日だったようで、
すでにあちこちで撤収作業が始まっていました。
名残惜しくも、お祭り会場に別れを告げつつ、一行は次の目的地へ!
まいらびの長崎旅行、2つ目の目的は・・・
もちろん、『食』!!
なんとこの日、2月の寒い時期が旬の「牡蠣」が食べ放題の「牡蠣祭り」が行われていたのです!
・・・もちろん、リーダーちゃぴおが事前に調べてて、狙って予定を立てていたのですがね(笑)

まいらびメンバーは牡蠣が大好物☆彡
チーズにバター醤油などなど・・・おいしい食べ方っていっぱいありますよね。
食べ方を考えるだけでも楽しみ過ぎて、車内ですでに興奮しまくってましたw
そんなこんなワイワイ言ってたらいつのまにか会場に到着。
さっそく車を止めて場所取りし、材料を出店から購入。
当日はちょっと風が強かったのですがすばらしい天気に恵まれ、最高でした♪

大きな牡蠣に、ウインナーにゲソ足、しいたけ、ピーマン、たまねぎ、そして特大の豚バラ・・・

いわずもがなではありますが・・・おいしいですね(至福)
ちなみに、いつもだったら3うさ&主人公ぬいぐるみ達の写真撮影をするところですが、
今回はさすがにお食事の場だったのと、ヘマして牡蠣の汁でもついたら一生悔やむので控える事に・・・
そんなわけで、みんなは車内でお留守番。
車内ではたぶん殺伐とした空気が流れていたと思う(笑)

食事を終えておなかを満たしたまいらび一行。
現実は残酷なもので、楽しい旅行もいよいよクライマックス・・・名残惜しい。。。
最後は、一度は食べてみたかった御当地グルメ「佐世保バーガー」を食べに駅周辺へ!
やっぱり噂で聞いただけあって、佐世保バーガーは食べ応えがあってとてもおいしかった!!
ただ、つい食べるのに夢中で写真を撮ってなかったのですテヘペロッ
*******
そしていよいよ地元へ帰る前・・・まだ時間があったのとあんまり名残惜しかったので、
フと思って近くのアーケード街へ立ち寄りました。
そこで見つけた、有名な某愛育ドールの洋服を見て・・・
ちゃぴお&つきよ「これ、パスちゃん着れるんじゃね?」
思ったら即実行するのがまいらび。
パスカルちゃん人形の持ち主である染芋を差し置いて、スタスタとお会計。
そして早速、車内でお着替えタイム✿

すばらしくぴったりで、買った本人たちもビックリしました(笑)
むちゃくちゃかわいい。良いお買い物でした^^b
*******
これで楽しい旅行はすべて終了。
耐えがたい虚無感に浸りつつも、また会える日を楽しみにしながら福岡で解散したのでした・・・
企画してくれたリーダーちゃぴおと、二日間ドライバーをしてくれた染芋に心から感謝を!!

おしまい
つきよ
こんばんは、つきよです^^
年度末&デザフェス準備でメンバーがリアルで多忙になってしまい、
前回の記事から約1カ月もの間隔が空いてしまいましたスミマセン;;
遅くなりましたが、さっそく!まいらび旅行記後編へとまいりましょう!!
☆*★*☆*★
楽しいランタンフェスティバル&色紙交換&創作語り合いの夜を過ごし、
寝るのを惜しみながらも、いつの間にか寝落ちたまいらび一行。
翌日、何とも健康的な時間に全員が起床。
(特につきよが)二度寝したり寝過ごしたりなんてよくやってしまうのですが、
2日目の旅もワクワクし過ぎてちゃんと起きましたw
ランタンフェスティバルは、どうやら自分たちの行った昨晩が最終日だったようで、
すでにあちこちで撤収作業が始まっていました。
名残惜しくも、お祭り会場に別れを告げつつ、一行は次の目的地へ!
まいらびの長崎旅行、2つ目の目的は・・・
もちろん、『食』!!
なんとこの日、2月の寒い時期が旬の「牡蠣」が食べ放題の「牡蠣祭り」が行われていたのです!
・・・もちろん、リーダーちゃぴおが事前に調べてて、狙って予定を立てていたのですがね(笑)

まいらびメンバーは牡蠣が大好物☆彡
チーズにバター醤油などなど・・・おいしい食べ方っていっぱいありますよね。
食べ方を考えるだけでも楽しみ過ぎて、車内ですでに興奮しまくってましたw
そんなこんなワイワイ言ってたらいつのまにか会場に到着。
さっそく車を止めて場所取りし、材料を出店から購入。
当日はちょっと風が強かったのですがすばらしい天気に恵まれ、最高でした♪

大きな牡蠣に、ウインナーにゲソ足、しいたけ、ピーマン、たまねぎ、そして特大の豚バラ・・・

いわずもがなではありますが・・・おいしいですね(至福)
ちなみに、いつもだったら3うさ&主人公ぬいぐるみ達の写真撮影をするところですが、
今回はさすがにお食事の場だったのと、ヘマして牡蠣の汁でもついたら一生悔やむので控える事に・・・
そんなわけで、みんなは車内でお留守番。
車内ではたぶん殺伐とした空気が流れていたと思う(笑)

食事を終えておなかを満たしたまいらび一行。
現実は残酷なもので、楽しい旅行もいよいよクライマックス・・・名残惜しい。。。
最後は、一度は食べてみたかった御当地グルメ「佐世保バーガー」を食べに駅周辺へ!
やっぱり噂で聞いただけあって、佐世保バーガーは食べ応えがあってとてもおいしかった!!
ただ、つい食べるのに夢中で写真を撮ってなかったのですテヘペロッ
*******
そしていよいよ地元へ帰る前・・・まだ時間があったのとあんまり名残惜しかったので、
フと思って近くのアーケード街へ立ち寄りました。
そこで見つけた、有名な某愛育ドールの洋服を見て・・・
ちゃぴお&つきよ「これ、パスちゃん着れるんじゃね?」
思ったら即実行するのがまいらび。
パスカルちゃん人形の持ち主である染芋を差し置いて、スタスタとお会計。
そして早速、車内でお着替えタイム✿

すばらしくぴったりで、買った本人たちもビックリしました(笑)
むちゃくちゃかわいい。良いお買い物でした^^b
*******
これで楽しい旅行はすべて終了。
耐えがたい虚無感に浸りつつも、また会える日を楽しみにしながら福岡で解散したのでした・・・
企画してくれたリーダーちゃぴおと、二日間ドライバーをしてくれた染芋に心から感謝を!!

おしまい
つきよ
スポンサーサイト
まいらび旅行記★前編
先日、日ごろお世話になってるつきよと染芋に
感謝の気持ちを込めて、ちゃぴおから長崎旅行をプレゼントしました!
そんなわけで今回は長崎旅行のレポをお届けします!
レポの代理キャラはおなじみ、ミントちゃん、パスカル嬢、ラムネたんです!
2月某日、無事イベントを終えたまいらび一同は、次週の金曜日再び終結!!
本当は旅行に行くのは土曜日だったのですが、
次の日の旅行に備え、前日にうさぎ姉妹の実家でお泊まりからの始まりです!
一足、早く着いたつきよとちゃっぴー。
芋の到着が遅れるとのことだったので、先に近所の温泉に入ってきました!
実はうさぎ姉妹の実家、ちょっとした温泉地(^^♪
やっぱり温泉は良いですね~。
雲に隠れていたお月様も途中から見えて、
なんともロマンチックな気分を味わう↓

その頃、実家に帰ってきた染芋は実家のふろに独り…

そんなこんなでまいらび3人無事集合!
再開を喜び合った後、いよいよ次の日出発(=゚ω゚)ノ
当日はテンペスト君が同行しました!

テンペスト君に、失礼ながらちゃぴおの
帽子を被せたら意外と似合っていて、可愛い!

大盛り上がりのまいらび一行。
しかし、ここで試練が…
大雪の為、山道で車のタイヤが空回りw

(車描けねぇ…Byちゃぴお)
下山するにもUターンが出来ず、立ち往生。
もうダメか…と思われたその時‼
まいらび一行の前に救世主が!
下山を呼び掛けていたお兄さんとおじさまが、私たちの車に声をかけてきたのです!
Uターンが出来なくて下山できない旨を伝えるとお兄さんが
なんとUターンしてくれ、下山した後も
「ランタンフェスティバルに行くんやろ?地元だからついてきな。」
と、長崎まで自分たちの車で誘導してくれたんです!!
もうまいらび一行にはヒーローにしか見えない。
イメージ図↓

人情に触れた本当に嬉しい出来事でした。
さて、お兄さんたちのおかげで無事長崎に到着。
ここでの目的はそう!先ほどもチラッと出ましたが
ランタンフェスティバルを見に行くこと!!
…というのは二番目の目的。
本当の目的はこれだ!!

中華街食べ歩き満喫。
もちろん色鮮やかなランタンも楽しみました!

ステージでやっていた中国雑技も素晴らしかったです!
特に民族的なお面が大好き染芋。
変面というパフォーマンスに激感動!
そして最後にみんなで記念撮影★

バックにいるのは、麒麟さんです!
ペンションに到着後は恒例スケブ大会!
でも今回のスケブは一味違う色紙交換です!
一枚の色紙に二人で描きこんでいきますw
そして素敵な作品が完成しました!
モチーフはジブリパロと今回のメイン「中華」!



※ところどころに変なおっさんが見えますが、
あれは私たちが旅行道中で見つけた妖精です。
中華コスのキャラ達が共通して付けている
ちょうちょの飾りに注目★
実はこれ、実際にランタンフェスティバルで売っていたもの。
3人のテーマカラーもぴったりのおそろいの飾りです!
今回の締めは、飾りを付けた代理キャラたちで記念撮影★


誇り高いテンペスト君の背中にパスちゃん乗ってますw
パスちゃんなら許しちゃうのかな…。実に羨ましい(*゚Q゚*)
そして2日目後編に続く…。
感謝の気持ちを込めて、ちゃぴおから長崎旅行をプレゼントしました!
そんなわけで今回は長崎旅行のレポをお届けします!
レポの代理キャラはおなじみ、ミントちゃん、パスカル嬢、ラムネたんです!
2月某日、無事イベントを終えたまいらび一同は、次週の金曜日再び終結!!
本当は旅行に行くのは土曜日だったのですが、
次の日の旅行に備え、前日にうさぎ姉妹の実家でお泊まりからの始まりです!
一足、早く着いたつきよとちゃっぴー。
芋の到着が遅れるとのことだったので、先に近所の温泉に入ってきました!
実はうさぎ姉妹の実家、ちょっとした温泉地(^^♪
やっぱり温泉は良いですね~。
雲に隠れていたお月様も途中から見えて、
なんともロマンチックな気分を味わう↓

その頃、実家に帰ってきた染芋は実家のふろに独り…

そんなこんなでまいらび3人無事集合!
再開を喜び合った後、いよいよ次の日出発(=゚ω゚)ノ
当日はテンペスト君が同行しました!

テンペスト君に、失礼ながらちゃぴおの
帽子を被せたら意外と似合っていて、可愛い!

大盛り上がりのまいらび一行。
しかし、ここで試練が…
大雪の為、山道で車のタイヤが空回りw

(車描けねぇ…Byちゃぴお)
下山するにもUターンが出来ず、立ち往生。
もうダメか…と思われたその時‼
まいらび一行の前に救世主が!
下山を呼び掛けていたお兄さんとおじさまが、私たちの車に声をかけてきたのです!
Uターンが出来なくて下山できない旨を伝えるとお兄さんが
なんとUターンしてくれ、下山した後も
「ランタンフェスティバルに行くんやろ?地元だからついてきな。」
と、長崎まで自分たちの車で誘導してくれたんです!!
もうまいらび一行にはヒーローにしか見えない。
イメージ図↓

人情に触れた本当に嬉しい出来事でした。
さて、お兄さんたちのおかげで無事長崎に到着。
ここでの目的はそう!先ほどもチラッと出ましたが
ランタンフェスティバルを見に行くこと!!
…というのは二番目の目的。
本当の目的はこれだ!!

中華街食べ歩き満喫。
もちろん色鮮やかなランタンも楽しみました!

ステージでやっていた中国雑技も素晴らしかったです!
特に民族的なお面が大好き染芋。
変面というパフォーマンスに激感動!
そして最後にみんなで記念撮影★

バックにいるのは、麒麟さんです!
ペンションに到着後は恒例スケブ大会!
でも今回のスケブは一味違う色紙交換です!
一枚の色紙に二人で描きこんでいきますw
そして素敵な作品が完成しました!
モチーフはジブリパロと今回のメイン「中華」!



※ところどころに変なおっさんが見えますが、
あれは私たちが旅行道中で見つけた妖精です。
中華コスのキャラ達が共通して付けている
ちょうちょの飾りに注目★
実はこれ、実際にランタンフェスティバルで売っていたもの。
3人のテーマカラーもぴったりのおそろいの飾りです!
今回の締めは、飾りを付けた代理キャラたちで記念撮影★


誇り高いテンペスト君の背中にパスちゃん乗ってますw
パスちゃんなら許しちゃうのかな…。実に羨ましい(*゚Q゚*)
そして2日目後編に続く…。
コミシレポート
こんばんは!
先週担当でしたが、更新が遅れてしまいましてすみませんーーッ;
コミシを前に精神統一していたということにしてください(土下座
では早速、先日2月5日に開催された「COMIC CITY福岡42」のレポをお送りします^^
今回も新作含めてたくさんの作品を用意し、まいらびメンバーは福岡の会場へ集合!

主人公組(3うさ)+ゲスト(代理:○ーブイ)
なんと、嬉しいことに今回も東京からゲスト兼助っ人(○ーブイの人)が登場☆彡
なにぶん作品が多いため準備にけっこう時間がかかるのですが、そこはもう慣れたもの・・・
リーダーのちゃっぴーの指示のもとテキパキ準備し、今回は大きなアクシデントもなく
またもやイベント開始前から賑やかなサークルになりましたw
そして準備すること1時間。出展準備完了です!!▼▼

いつもながら豪華なスペースになりましたw
作品の多さとクオリティの高さはまいらびの自慢!
これもメンバーの努力の賜物だと思います。感謝・・・(合掌
イベント自体は毎度同様に11時~15時までの4時間。
開始1時間で「福袋」と一部のエコバッグが売り切れ、2時間後には各種売り切れが続出...!
助っ人さんのサークルから委託していただいたポケモン本も2時間後には半数まで激減。
クリアファイルはまさかの完売。毎度のことながら福岡の規模とポケモン人気すごい。。。
こうして長くも短いイベントの時間はあっという間に過ぎ去っていき・・・
常連さんをはじめ、多数のお客様に見ていただくことができ、
今回も大盛況のまま終えることができました。
片づけの際は、助っ人さんのご友人であり、まいらびもお世話になっている方々にまで
手伝っていただき、颯爽と会場を後にしたのでした。。。。

今回もお疲れ様!(by.3うさ)
メンバーの努力もさることながら、イベントに出る度にいろんな方に支えられて
うちのサークルは成り立っているんだなって実感します。
今日まで頑張ってこれたのも「まいるど✿らびっつ」に関わっていただいた皆様のご協力が
あってのことだと思っています。いつもありがとうございます!!今後とも、よろしくお願いいたします(深々)
さあ、次はいよいよデザインフェスタに向けての準備です!!
オリジナルをバリバリ描いて、東京でも頑張りますよー!

次回もまた、よろしくお願いします!
おまけ
↑の絵の参考

「ミント、お前でかくねーか・・・?」 byテンペスト
パスカルちゃん(手前のあみぐるみの子)の身長とテンペストの高さの比較として
このぬいぐるみ&あみぐるみの大きさが割と近かったので、気持ち悪い声出しながら興奮したつきよでした(笑)
つきよ
先週担当でしたが、更新が遅れてしまいましてすみませんーーッ;
コミシを前に精神統一していたということにしてください(土下座
では早速、先日2月5日に開催された「COMIC CITY福岡42」のレポをお送りします^^
今回も新作含めてたくさんの作品を用意し、まいらびメンバーは福岡の会場へ集合!

主人公組(3うさ)+ゲスト(代理:○ーブイ)
なんと、嬉しいことに今回も東京からゲスト兼助っ人(○ーブイの人)が登場☆彡
なにぶん作品が多いため準備にけっこう時間がかかるのですが、そこはもう慣れたもの・・・
リーダーのちゃっぴーの指示のもとテキパキ準備し、今回は大きなアクシデントもなく
またもやイベント開始前から賑やかなサークルになりましたw
そして準備すること1時間。出展準備完了です!!▼▼

いつもながら豪華なスペースになりましたw
作品の多さとクオリティの高さはまいらびの自慢!
これもメンバーの努力の賜物だと思います。感謝・・・(合掌
イベント自体は毎度同様に11時~15時までの4時間。
開始1時間で「福袋」と一部のエコバッグが売り切れ、2時間後には各種売り切れが続出...!
助っ人さんのサークルから委託していただいたポケモン本も2時間後には半数まで激減。
クリアファイルはまさかの完売。毎度のことながら福岡の規模とポケモン人気すごい。。。
こうして長くも短いイベントの時間はあっという間に過ぎ去っていき・・・
常連さんをはじめ、多数のお客様に見ていただくことができ、
今回も大盛況のまま終えることができました。
片づけの際は、助っ人さんのご友人であり、まいらびもお世話になっている方々にまで
手伝っていただき、颯爽と会場を後にしたのでした。。。。

今回もお疲れ様!(by.3うさ)
メンバーの努力もさることながら、イベントに出る度にいろんな方に支えられて
うちのサークルは成り立っているんだなって実感します。
今日まで頑張ってこれたのも「まいるど✿らびっつ」に関わっていただいた皆様のご協力が
あってのことだと思っています。いつもありがとうございます!!今後とも、よろしくお願いいたします(深々)
さあ、次はいよいよデザインフェスタに向けての準備です!!
オリジナルをバリバリ描いて、東京でも頑張りますよー!

次回もまた、よろしくお願いします!
おまけ
↑の絵の参考

「ミント、お前でかくねーか・・・?」 byテンペスト
パスカルちゃん(手前のあみぐるみの子)の身長とテンペストの高さの比較として
このぬいぐるみ&あみぐるみの大きさが割と近かったので、気持ち悪い声出しながら興奮したつきよでした(笑)
つきよ
サークルスペースが決まりました!
お待たせしました!次回のCC福岡42のサークルスペースが決定しました!!
TOPに記載していますが
I47abです!!
今回もよろしくお願いします!
ただ今お品書き制作中ですが、特に今回はエコバックに力を入れてやっていく方針です!
新作多数追加!今回用意した種類は40種近くになる予定です。
また、前回品薄状態だったシャンデラなどのキャラも10枚以上のエコバッグを用意いたしました。

追加情報はどんどん上げていくので、ブログ、ピクシブ等をチェックしていただけると嬉しいです!!
TOPに記載していますが
I47abです!!
今回もよろしくお願いします!
ただ今お品書き制作中ですが、特に今回はエコバックに力を入れてやっていく方針です!
新作多数追加!今回用意した種類は40種近くになる予定です。
また、前回品薄状態だったシャンデラなどのキャラも10枚以上のエコバッグを用意いたしました。

追加情報はどんどん上げていくので、ブログ、ピクシブ等をチェックしていただけると嬉しいです!!
今年もよろしくお願いします!
新年あけましておめでとうございます!!
昨年は初の創作オンリーイベント進出やメンバー全員の同人本参加など、当サークルにとって記念すべき年でした。これもイベントに来てくださる方、グッズを手に取ってくださる方、応援してくださる方々のお陰です、大変お世話になりました。
今年もまい*らびメンバー一同益々精進して参りますので、どうぞよろしくお願い致します!!
さて、2017年も東京初出店、いつものコミシ、ついでに言うと3人のぶらり旅第3弾(笑)等々、盛りだくさんイベントが控えております。
そのスタートとして、この度メンバーで新年会をしてまいりました^^*
今後の出店に関する打ち合わせ…という名の、いつものカラオケお買い物コースでしたが(笑)
各々バラバラの土地から3人と主人公組再集結!

再集結…?
あれ…ミントちゃんは
…?

再び…。
(↑イラストbyちゃぴお)
…愛すべきうっかリーダーちゃぴおの安定のモノ忘れにより、またもミントちゃんはお留守番。
ということで3人と2匹の暖かい集まりになったわけですが、創作語りしたり歌ったりゲーセン行ったり、本当に楽しい時間を過ごせました。
…まあお留守番おっちょこちょいは可愛い話で、我々にとっては頼れるリーダー!
元旦にはしっかり3うさの年賀状(神)を送ってくれていたし、ななんと今回メンバーのために手作りお菓子(女子力)を焼いてきてくれていました…!それに加え2016年分のクリスマスプレゼントまで用意してくれていて感激の連続…!ありがとうちゃぴお~!

↑ちゃぴお画伯の超絶可愛い年賀イラスト…!

↑手作りお菓子の味も最高においしかったです。
上記のプレゼントの品同様画像はないですが、これまた感激なつきよのフルーティサプライズもあったりして、もう!もう!!なにこの暖かい集まり…素敵正月(*´ω`*)
恒例のスケブ交換ももちろん楽しみました!

つきよ、染芋が描いたちゃぴおのキャラクター

ちゃぴお、染芋が描いたつきよのキャラクター

ちゃぴお、つきよが描いた染芋のキャラクター
今回は創作キャラをおとぎ話に置き換えるとこんな感じになる、なんて話題で盛り上がり楽しいやら切ないやら…(だいたい主に泣ける)
ここは私の個人ブログではないので、描いてもらった神絵にどれほど感動したか、どう大好きかなどの感想を書くことは割愛しますが、こんな風に創作を共有できることは本当に嬉しくて幸せなことだと毎度感じさせられますね。
とにかく2人の描いてくれるうちの子が愛おしすぎて悶絶///
最後は新たなる決意とメンバーで共に頑張れる喜びを胸に、この日を惜しみながら解散しました。
いつも通り本当に楽しくて、いい思い出になりました。
終わりにちゃぴおの送ってくれた年賀絵にヒントを得て、私もラクガキをしたので載せておきますね。

これが染芋の描き初めです(笑)
着物デザイン等はリスペクトの結果…
今回の記事は新年の挨拶というより主観たっぷりの新年会レポになってしまいましたが、とりあえず今年もこんな調子でやっていくと思いますし、作品制作、イベント参加、頑張りたいと思います!!
昨年は初の創作オンリーイベント進出やメンバー全員の同人本参加など、当サークルにとって記念すべき年でした。これもイベントに来てくださる方、グッズを手に取ってくださる方、応援してくださる方々のお陰です、大変お世話になりました。
今年もまい*らびメンバー一同益々精進して参りますので、どうぞよろしくお願い致します!!
さて、2017年も東京初出店、いつものコミシ、ついでに言うと3人のぶらり旅第3弾(笑)等々、盛りだくさんイベントが控えております。
そのスタートとして、この度メンバーで新年会をしてまいりました^^*
今後の出店に関する打ち合わせ…という名の、いつものカラオケお買い物コースでしたが(笑)
各々バラバラの土地から3人と主人公組再集結!

再集結…?
あれ…ミントちゃんは
…?

再び…。
(↑イラストbyちゃぴお)
…愛すべきうっかリーダーちゃぴおの安定のモノ忘れにより、またもミントちゃんはお留守番。
ということで3人と2匹の暖かい集まりになったわけですが、創作語りしたり歌ったりゲーセン行ったり、本当に楽しい時間を過ごせました。
…まあお留守番おっちょこちょいは可愛い話で、我々にとっては頼れるリーダー!
元旦にはしっかり3うさの年賀状(神)を送ってくれていたし、ななんと今回メンバーのために手作りお菓子(女子力)を焼いてきてくれていました…!それに加え2016年分のクリスマスプレゼントまで用意してくれていて感激の連続…!ありがとうちゃぴお~!

↑ちゃぴお画伯の超絶可愛い年賀イラスト…!

↑手作りお菓子の味も最高においしかったです。
上記のプレゼントの品同様画像はないですが、これまた感激なつきよのフルーティサプライズもあったりして、もう!もう!!なにこの暖かい集まり…素敵正月(*´ω`*)
恒例のスケブ交換ももちろん楽しみました!

つきよ、染芋が描いたちゃぴおのキャラクター

ちゃぴお、染芋が描いたつきよのキャラクター

ちゃぴお、つきよが描いた染芋のキャラクター
今回は創作キャラをおとぎ話に置き換えるとこんな感じになる、なんて話題で盛り上がり楽しいやら切ないやら…(だいたい主に泣ける)
ここは私の個人ブログではないので、描いてもらった神絵にどれほど感動したか、どう大好きかなどの感想を書くことは割愛しますが、こんな風に創作を共有できることは本当に嬉しくて幸せなことだと毎度感じさせられますね。
とにかく2人の描いてくれるうちの子が愛おしすぎて悶絶///
最後は新たなる決意とメンバーで共に頑張れる喜びを胸に、この日を惜しみながら解散しました。
いつも通り本当に楽しくて、いい思い出になりました。
終わりにちゃぴおの送ってくれた年賀絵にヒントを得て、私もラクガキをしたので載せておきますね。

これが染芋の描き初めです(笑)
着物デザイン等はリスペクトの結果…
今回の記事は新年の挨拶というより主観たっぷりの新年会レポになってしまいましたが、とりあえず今年もこんな調子でやっていくと思いますし、作品制作、イベント参加、頑張りたいと思います!!